車狂サイト副管理人のウナギが徒然なるままに、書き散らす日記です。
たま~に適~当にきまぐれ~に更新します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~あちぃ……
こんなこと言ってもフェラーリもらえたりするわけじゃないですが言わせてくだ
さい。
うぉあちぃ!!うぉあちぃくてたまんねぇ!!どうにかなんねぇのかよぉ!!
体がオーバーヒートしちまうよ!!水温と油温が悲鳴をあげてるぜ!!
こんなんじゃ冬スノボーできねぇんじゃねぇの!?ぬぁうぉあちぃ!!
少ない根性で我慢して本題へ。
なんでオレのラジコンはこんなに重いんでしょうねぇ(^_^;)
はかったら1.8(シャーシのみ)キロありました。なんだこいつ!?あんたなんてブタよ!!このブタ!!
ってことで軽量化スタート。
バッテリーらへんを肉ヌキする。
10gくらい痩せたかな。
もっと痩せないと。
なんかいい方法ないかなぁ。
この重さが原因でシャフトのカップジョイントが割れちゃうんだよね。
困ったもんだ。ホント…
んで次の日走行会のためにメンテしてたわけ。
そしたらフロントの足周りが動かない……。
知らないうちにご臨終です(T_T)
これで3000円は消えた……。
んで次の日、観客としてアルテマンの家に行きました。
面白い走行会でしたよ!!なんといっても泣く子も黙るイカしたクラッシュ大会で
したからねぇ。
£ さぁいよいよ始まりました。2007年8月5日走行会ぃぃ!!
〆 なんか盛り下がるなぁ。もっといいの見つかんなかったの?
£ いいじゃないですかぁ細かいこと気にしないで下さいよぉ
え~ここからはご存知ウナギ君と未来のウナギ君で実況、解説もどきをお送りい
たします。ちなみに未来のウナギ君の文は「〆」がついてウナギ君には「£」が
最初につきますので注意して見て下っさぃ。
£ んじゃぁ未来のウナギ君、今回のコースを紹介して下さい。
〆 え~とですねぇ、全体的にジムカーナみたいなんですけど、特にクラッシュが
多かったところを選びました。SUGOの第1コーナーに毛がはえたみたいな感じで
す。とにかく急なコーナーですね。コーナー進入速度は3.5km以下はアウトかな。
£ なんかわかりにくいねぇ。しょうがないですよぉこの人バカだもぉん。てか速
度わかんの?
〆 カンだよカン。だけどこの先最高速を5kmと見てみて読んでみて。しかもホン
トはここ会社の土地なんだよね。こんなに広くてうらやましいねぇ。もちろん許
可は取ってあるみたいですよ。
£ ホントですよ。チェイサー10台止めてもまだ土地が余ってるくらいあるもん。
何に使うんだろこんなに。

£ さぁまずは単走バトル!どんな走りをみせてくれるのか!さぁやってきましたゼ
ッケン1番白のS15シルビア痛車ライトチューン19T、さぁ振ってきた振ってきた!
〆速度4km角度OK! £角度をつけて振ってきた!!そして立ち上がっていくかいく
かぁあぁあぁあぁ…
〆アウト行き過ぎたぁ~…。
£ これは完全なオーバーラン!アウトぉ!!

£ あのラジコンねぇ、タイヤもいいの使っててアンプもF3000であちらこちらア
ルミとかカーボンに変わっててセッティングも師匠直伝で結構速いんですよ。で
もオーバーランしたりアンダーだしたり失敗したらあのザマなんですよ
〆 …いやザマゆうなザマ
£ しかもこのコース飛び出しちゃうと見ての通り深い草むらで鬼アクセルだろう
がなんだろうが飛び出たらそこでレッカー行きなんですよ。
〆 あぁ確かにねぇ。草むらじゃないけどシルバーステイツのグラベルみたいだも
んねぇ。

£ さぁ続いてやってきましたゼッケン2番オレンジのMR2減速知らず19T、さ
ぁ自慢の度胸でくるか 〆£うぉ4.7km!?〆全開できたよオィ!!
£ このまま曲がれるかぬあ~っとキツいぞ曲がりきれない!!どこいくどこいくそ
っちはコースじゃないぞぉあ~思った通り草むら走行~!!
〆 あの速度で曲がろうなんてムリだろ!!
£ だってあの人無茶 無理夫クンだもん
〆 言えてるねぇ~!けどうまいときはすげーうまいんだよねぇ
£ 昔の黒井みたいだねぇ
〆 それもあるねぇ!

さぁ続いてやってきましたゼッケン3番ワインレッドのNSXとS15シルビアがコ
ラボしたSNX15本日最速17T、〆 3.8km ちょっと遅いかなぁ £ 遅めの速度で入っ
てきたあらっ?あらあらスローダウンしてきましたねぇ。バッテリーが切れてきた
んでしょうかそれともギア関係のトラブルでしょうか?そのまま戻ってきました、
どうやらバッテリーが切れたみたいです
〆 あ~残念だねぇ。しかもこの前いつも使っていたシャーシ車にひかれたみたい
で、急遽新しいシャーシに変えたみたいなんですよ。まだパーツも全部そろって
なかったりセッティングがまだ完璧じゃなかったりするからちょっと調子悪いみ
たいだねぇ。
そうですねぇ。ということでリタイアになってしまったと言うことになりますか
ねぇ。
さぁ続いてやってきました先ほどわずかなところで100点を逃してしまいましたゼ
ッケン1番S15フェイントモーションできたきた 〆 4.2kmまぁまぁな速度 £ 先ほ
どの角度でくるかどうかクリップをついてアウトギリギリ~あぁ危ない危ない!!
〆£ お~ギリギリセーフ!!
£ なかなかのアグレッシブさを出してきましたが 〆 100点!!
£ でた~っ!!100点!!
いやいやいやこれほどまでのこーふんする走りは久々ですよ!!ねぇ!?
〆 ホントだよ!!今また飛び出すと思ったよホント!!
£ なかなかの角度で来てこの飛び出し!

さぁ同じような走りでくるんでしょうかゼッケン2番MR2、おぉっと曲がらない
曲がらないどアンダーでジャ~ンプ!
さ~ぁ草むらの餌食ぃ!!ここは深いぞ出れないぞ二度と出ることはできませんっ
。
〆 ひどいこというねぇオィ!
£ 何回ストックしたら気が済むんでしょう!!
こんな感じで楽しい1日でしたとさ。
こんなこと言ってもフェラーリもらえたりするわけじゃないですが言わせてくだ
さい。
うぉあちぃ!!うぉあちぃくてたまんねぇ!!どうにかなんねぇのかよぉ!!
体がオーバーヒートしちまうよ!!水温と油温が悲鳴をあげてるぜ!!
こんなんじゃ冬スノボーできねぇんじゃねぇの!?ぬぁうぉあちぃ!!
少ない根性で我慢して本題へ。
なんでオレのラジコンはこんなに重いんでしょうねぇ(^_^;)
はかったら1.8(シャーシのみ)キロありました。なんだこいつ!?あんたなんてブタよ!!このブタ!!
ってことで軽量化スタート。
バッテリーらへんを肉ヌキする。
10gくらい痩せたかな。
もっと痩せないと。
なんかいい方法ないかなぁ。
この重さが原因でシャフトのカップジョイントが割れちゃうんだよね。
困ったもんだ。ホント…
んで次の日走行会のためにメンテしてたわけ。
そしたらフロントの足周りが動かない……。
知らないうちにご臨終です(T_T)
これで3000円は消えた……。
んで次の日、観客としてアルテマンの家に行きました。
面白い走行会でしたよ!!なんといっても泣く子も黙るイカしたクラッシュ大会で
したからねぇ。
£ さぁいよいよ始まりました。2007年8月5日走行会ぃぃ!!
〆 なんか盛り下がるなぁ。もっといいの見つかんなかったの?
£ いいじゃないですかぁ細かいこと気にしないで下さいよぉ
え~ここからはご存知ウナギ君と未来のウナギ君で実況、解説もどきをお送りい
たします。ちなみに未来のウナギ君の文は「〆」がついてウナギ君には「£」が
最初につきますので注意して見て下っさぃ。
£ んじゃぁ未来のウナギ君、今回のコースを紹介して下さい。
〆 え~とですねぇ、全体的にジムカーナみたいなんですけど、特にクラッシュが
多かったところを選びました。SUGOの第1コーナーに毛がはえたみたいな感じで
す。とにかく急なコーナーですね。コーナー進入速度は3.5km以下はアウトかな。
£ なんかわかりにくいねぇ。しょうがないですよぉこの人バカだもぉん。てか速
度わかんの?
〆 カンだよカン。だけどこの先最高速を5kmと見てみて読んでみて。しかもホン
トはここ会社の土地なんだよね。こんなに広くてうらやましいねぇ。もちろん許
可は取ってあるみたいですよ。
£ ホントですよ。チェイサー10台止めてもまだ土地が余ってるくらいあるもん。
何に使うんだろこんなに。
£ さぁまずは単走バトル!どんな走りをみせてくれるのか!さぁやってきましたゼ
ッケン1番白のS15シルビア痛車ライトチューン19T、さぁ振ってきた振ってきた!
〆速度4km角度OK! £角度をつけて振ってきた!!そして立ち上がっていくかいく
かぁあぁあぁあぁ…
〆アウト行き過ぎたぁ~…。
£ これは完全なオーバーラン!アウトぉ!!
£ あのラジコンねぇ、タイヤもいいの使っててアンプもF3000であちらこちらア
ルミとかカーボンに変わっててセッティングも師匠直伝で結構速いんですよ。で
もオーバーランしたりアンダーだしたり失敗したらあのザマなんですよ
〆 …いやザマゆうなザマ
£ しかもこのコース飛び出しちゃうと見ての通り深い草むらで鬼アクセルだろう
がなんだろうが飛び出たらそこでレッカー行きなんですよ。
〆 あぁ確かにねぇ。草むらじゃないけどシルバーステイツのグラベルみたいだも
んねぇ。
£ さぁ続いてやってきましたゼッケン2番オレンジのMR2減速知らず19T、さ
ぁ自慢の度胸でくるか 〆£うぉ4.7km!?〆全開できたよオィ!!
£ このまま曲がれるかぬあ~っとキツいぞ曲がりきれない!!どこいくどこいくそ
っちはコースじゃないぞぉあ~思った通り草むら走行~!!
〆 あの速度で曲がろうなんてムリだろ!!
£ だってあの人無茶 無理夫クンだもん
〆 言えてるねぇ~!けどうまいときはすげーうまいんだよねぇ
£ 昔の黒井みたいだねぇ
〆 それもあるねぇ!
さぁ続いてやってきましたゼッケン3番ワインレッドのNSXとS15シルビアがコ
ラボしたSNX15本日最速17T、〆 3.8km ちょっと遅いかなぁ £ 遅めの速度で入っ
てきたあらっ?あらあらスローダウンしてきましたねぇ。バッテリーが切れてきた
んでしょうかそれともギア関係のトラブルでしょうか?そのまま戻ってきました、
どうやらバッテリーが切れたみたいです
〆 あ~残念だねぇ。しかもこの前いつも使っていたシャーシ車にひかれたみたい
で、急遽新しいシャーシに変えたみたいなんですよ。まだパーツも全部そろって
なかったりセッティングがまだ完璧じゃなかったりするからちょっと調子悪いみ
たいだねぇ。
そうですねぇ。ということでリタイアになってしまったと言うことになりますか
ねぇ。
さぁ続いてやってきました先ほどわずかなところで100点を逃してしまいましたゼ
ッケン1番S15フェイントモーションできたきた 〆 4.2kmまぁまぁな速度 £ 先ほ
どの角度でくるかどうかクリップをついてアウトギリギリ~あぁ危ない危ない!!
〆£ お~ギリギリセーフ!!
£ なかなかのアグレッシブさを出してきましたが 〆 100点!!
£ でた~っ!!100点!!
いやいやいやこれほどまでのこーふんする走りは久々ですよ!!ねぇ!?
〆 ホントだよ!!今また飛び出すと思ったよホント!!
£ なかなかの角度で来てこの飛び出し!
さぁ同じような走りでくるんでしょうかゼッケン2番MR2、おぉっと曲がらない
曲がらないどアンダーでジャ~ンプ!
さ~ぁ草むらの餌食ぃ!!ここは深いぞ出れないぞ二度と出ることはできませんっ
。
〆 ひどいこというねぇオィ!
£ 何回ストックしたら気が済むんでしょう!!
こんな感じで楽しい1日でしたとさ。
PR
夏のいい時間帯っていったらオレ的には夕方の6時くらいですね。 ちょうど涼しくなってきてビール片手にウットデッキで夕日を眺めるとか、峠の 駐車場でタバコ吸いながら「ひぐらしの鳴き声がこの夕日に合うなぁ…」なんて 愛車に寄りかかりながら言ってみたり、ベランダでコーヒー片手にパン(何のパン かは決まってない。チョココロネでもカレーパンでも何でもいいです)をもう片手 に、しっとりとした曲を聞きながら夏のほんのり涼しい風にあたるとか、いろい ろ思いつきます。ただの妄想屋さんですねこれじゃ(-.-;) 大人になったら実現してみますよ(´ー`) んじゃ俺はこれで。 昼寝します。おやすみなさい。
いや~8月になりましたねぇ。ちょうど梅雨明けっぽくてクーラーガンガンにした
くなる季節です。しかし今では、地球温暖化がどうのこうのでクーラーがつけに
くくなってしまいました。5年前まではガンガンにしてたような気がするなぁ
昔に戻りたい……
まぁそこはぐっと我慢して、びしょびしょに頭ぬらして扇風機にあたるかなんか
して暑さを凌ぎましょう。
だが最近夏バテ気味……(-.-;)
じいちゃんちに3泊4日しました。な~んか暇だったので、じいちゃんちや側のも
のなどをレポートしてみました。
まずはじいちゃんち。

風呂場です。え~バイクのエキマニが壁に飾ってあります。競技用でワンオフな
んですよぉ。うん。
え~嘘です。とりあえずガスのトンネルと考えてください。

少々ぶれてます。ご了承下さいm(_ _)m
よくみると「FRPバス」と書いてあります。
なぬ!?てことは、風呂で暴れて浴槽壊しても直せるだよね!?ハンマーもって暴れ
放題じゃん!!
バカですねぇ。誰の遺伝子受け継いでこんなこと思いついたんでしょ(`∀´)
そして側のもの。
側のものといっても駐車場です。
2台ほどスポーツカーがいたので紹介いたしやす。

MR2です。
コレは結構気に入ってます。サーキット仕様かな?
ワイドフェンダーついちゃってるし、このエアダクト?が気に入ってます。タイ
ヤはブリヂストンだったかな?RE-01Rなんかでもはいてるんでしょうねぇ。

STiのツリ目いんぷですね。
リップとか変わっててストリートって感じでイカしてますね。色も銀も渋くてい
い。でもせめてホイール変えてくれ………
こんな感じです。
ちょっと歩くとドリ仕様の100系マークⅡとかツライチのBMWのM3とかありまし
たが、時間なくて見せられません。
さぁもうすぐオレの誕生日だ!!何を買おうかなぁ!?
くなる季節です。しかし今では、地球温暖化がどうのこうのでクーラーがつけに
くくなってしまいました。5年前まではガンガンにしてたような気がするなぁ
昔に戻りたい……
まぁそこはぐっと我慢して、びしょびしょに頭ぬらして扇風機にあたるかなんか
して暑さを凌ぎましょう。
だが最近夏バテ気味……(-.-;)
じいちゃんちに3泊4日しました。な~んか暇だったので、じいちゃんちや側のも
のなどをレポートしてみました。
まずはじいちゃんち。
風呂場です。え~バイクのエキマニが壁に飾ってあります。競技用でワンオフな
んですよぉ。うん。
え~嘘です。とりあえずガスのトンネルと考えてください。
少々ぶれてます。ご了承下さいm(_ _)m
よくみると「FRPバス」と書いてあります。
なぬ!?てことは、風呂で暴れて浴槽壊しても直せるだよね!?ハンマーもって暴れ
放題じゃん!!
バカですねぇ。誰の遺伝子受け継いでこんなこと思いついたんでしょ(`∀´)
そして側のもの。
側のものといっても駐車場です。
2台ほどスポーツカーがいたので紹介いたしやす。
MR2です。
コレは結構気に入ってます。サーキット仕様かな?
ワイドフェンダーついちゃってるし、このエアダクト?が気に入ってます。タイ
ヤはブリヂストンだったかな?RE-01Rなんかでもはいてるんでしょうねぇ。
STiのツリ目いんぷですね。
リップとか変わっててストリートって感じでイカしてますね。色も銀も渋くてい
い。でもせめてホイール変えてくれ………
こんな感じです。
ちょっと歩くとドリ仕様の100系マークⅡとかツライチのBMWのM3とかありまし
たが、時間なくて見せられません。
さぁもうすぐオレの誕生日だ!!何を買おうかなぁ!?
なんだか今日は謎めいたことがあった……… それは7月30日のこと………… ばあちゃんちに着いてくつろいでるとやけに外が騒がしい……… 30分に2回ぐらい「ブォォォン」とか「ボォォォォン……ボンボォォォォン」とか 聞こえる………… いい音してんじゃんと思うのもつかのま、それが家に帰る時間(22時)くらいまで 続いてたのである………… なんなんだろ~なオィ。こんな雷なってんのによぉ( ̄_ ̄;) そして帰り道も……… 90マークⅡや180SXはもちろん、ワイドボディつけた34GT-Rやらフルエアロのアリ スト3連続などなんやらまで しかもみんな反対車線を走ってる(横浜方面に)………… 今日はひともんちゃくなんかあるぞ………… うわぁ想像しただけで鳥肌たってきた~大黒か箱根か西湘PAいきて~
え~今のところ宿題が9教科中、4教科ほどしか終わってません。 ヤバいです( ̄○ ̄;) 目標を達成できん。 でもなんとか間に合うかもしれん。 社会の作文はグリーン税とか自動車税とかの文句書いてりゃ3枚はいくし、国語 の読書感想文だって気に入った本の文の感想書いてりゃいいし(しかし本がない) 。 問題はプリントだ(-.-;)コイツは手強いぞ。 夏休みの天敵だぞ。 ただの紙っぺらなのに俺にとってゴリラと喧嘩する並にヤバいぞ。 もう何もかが、やんなっちゃうぞ。 やる気なくしちゃうぞ。けど放置してたら、それはそれでヤバいぞ。 一部のプリントは答えが学校にあるだろうけど、それ以外は全部自力でやらなき ゃならねぇ。 チョコ食ってアスパラドリンク飲んでブーストアップするか。 んで本題へ。 29日にシマムラの駐車場で@さんと管理人で走行会をしました。 うひょ~ラジコン久々だぁ。さすがに腕落ちてんかな~ 1分後。あ~アンダーでてんなぁ。やっぱ腕落ちてんなぁ。 2分後。ダメだ。1800のバッテリーなんかパワーなくなってきた。3800に取り替え よう。 3分後、「シュウィーンシュウィンシュウィンシュウィンパキッ!!シュウィンン ゴガガガガ………」俺のラジコンが壊れました(T_T) なんだよ~そりゃないよ~。重すぎてシャフトの付け根がもたなかったか~。く そ~こ~なったらチャリで暴れてやる~ 4分後、「チリンチリ~ン…キァァァァギョワ!!………」あぶね~こけるとこだっ た。お、@さんもチャリやってる。 危ないからグリップやろ。 5分後、「シャー…ガガッガガッガガッ(ペダルが路面にこすれる音)シャーーーガ ガッガガッガガガッ!!ガシャ!!…カチカチカチカチカチ………」転びました(-.-;) それにつられて@さんも転びました。 そして横で腹抱えてバカ笑いしてる管理人がいたとさ…。 それから管理人の家行って何故かノジマに行きました。そしてその帰り道、どし ゃ降りの雨(^_^;) まじかよ~びしょびしょじゃ~ん びしょびしょになったからには水たまりを踏まなければ!! 「もうすぐバイクの免許とれる奴が何してんだろっ。おとなげね~なぁ」っと思 いながら、楽しんでました。 あしまわり直さないとなぁ
忍者ポイント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/07 鰻]
[09/03 折戸]
[08/26 鰻]
[08/26 アットマーク]
[08/25 鰻]
[08/25 アットマーク]
[08/09 鰻]
[08/04 アットマーク]
[07/30 鰻]
[07/30 アットマーク]
[07/25 鰻]
[07/24 アットマーク]
[07/15 アットマーク]
[07/04 鰻]
[07/04 アットマーク]
[06/26 鰻]
[06/25 アットマーク]
[06/14 鰻]
[06/13 アットマーク]
[06/05 鰻]
[06/04 アットマーク]
[06/04 鰻]
[06/03 アットマーク]
[05/22 鰻]
[05/19 アットマーク]
最新記事
(02/21)
(02/14)
(02/06)
(01/25)
(01/08)
(01/02)
(01/01)
(12/28)
(12/28)
(12/19)
(12/15)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(12/04)
(09/03)
(08/24)
(08/22)
(08/21)
(08/19)
(08/13)
(08/02)
(07/28)
(07/23)
(07/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
折戸
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/23)
(03/23)
(03/30)
(03/31)
(04/02)
(04/10)
(05/11)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/20)
(06/20)
(06/30)
(07/12)
(07/12)
(07/17)
(07/20)